猫ちゃんが大好きな【またたび】とは?

またたびとは

またたびは山で採取されるマタタビ科の一種で主にアジアで自生している植物です。

一方、「キャットニップ」はハーブの一種です。

またたびの種類

またたびには、2種類あるのをご存知でしたか!?

下の画像のように「どんぐり」の形をしたものと、「かぼちゃ」のような形をしたものがあります。

木天蓼(またたび)


またたびの実の中でもかぼちゃ型は、猫ちゃんが喜ぶ成分を多く含むと言われている特別な実で【木天蓼】(もくてんりょう)といいます。

またたびの花の開花前に、マタタビノアブラムシという昆虫が花の子房に産卵することで上の画像のように虫こぶのようなかぼちゃ型になります。

「虫えい果」という名前もついています。これは、人間の漢方薬にも利用されています!

木天蓼って、猫ちゃんにも人間にも利用されているんです!

にゃごみ処で使用しているまたたび

にゃごみ処では、この木天蓼(またたび)を使っています。
暑い夏に、愛媛県で手摘みされ状態のよい木天蓼を選別後、数回煮沸消毒され数か月かけて乾燥。この工程はすべて手作業で行われています。

この工程を得た良質な木天蓼(またたび)のみを、にゃごみ処に提供していただいてます。

一般的に、またたびの枝・葉・実すべての部分が猫のおもちゃに使われますが、にゃごみ処では猫ちゃんが反応する成分が多いと言われている実の部分のみを使用しています。

猫ちゃんへの反応をよくするために、実を砕いたものとパウダー状にした2種類を使い、おもちゃ全体にまたたびがいきわたるように工夫しながら入れています。

またたびに対する猫の反応

またたびは、キャットニップと同様猫ちゃんが酔っぱらったり、カミカミ、スリスリといった反応をします。

中には、激しく連続キックをする猫ちゃんもいるので「猫キッカー」「けりぐるみ」という名前で、使われるようになりました。

またたび猫キッカー みゅ~ケリケリ


激しくケリケリして変顔になった看板猫のみゅ~くん。

またたび猫キッカー みゅ~

スリスリ、カミカミ、キックキックする猫ちゃん達の反応も、最初の数分から10分ほどで落ち着くでしょう。
こんなふうに↓↓(笑)

すっかり酔いから覚めて、カメラ目線のみゅ~くん。

反応時間の長さは、猫ちゃんによっても違います。
さっきまで、激しく反応しているかと思ったら、いきなり何事もなかったように戻るので本当に不思議です。

またたびには注意が必要なことも

「猫にまたたび」と言われるほど多くの猫ちゃんがまたたびを好みますが、まれに反応しなかったりアレルギーを持っている猫ちゃんもいますので、注意が必要です。

またたびに猫ちゃんがあまり反応しなかったら、無理に与えず他のおもちゃで遊んであげてくださいね。特にアレルギーは命にかかわることもありますので、少しでも異常を感じたらすぐに取り上げて病院へ連れていかれることをおすすめします。

またたび、キャットニップ以外にも…

またたびやキャットニップはよく知られていますが、もうひとつバレリアンというのはご存知ですか?

またたびは主にアジア、キャットニップはハーブの一種なので世界的にも有名です。
実はもうひとつ、猫ちゃんが好む植物で【バレリアン】があります。

バレリアンは、ヨーロッパ原産のハーブで日本名はセイヨウカノコソウと言います。
ヨーロッパでは猫のおもちゃにこのバレリアンがよく使われています。

ただ、、ハーブの一種ではありますが香りが独特なので飼い主さんの中には苦手な方もいらっしゃるようで…(実は私も。)

ところで余談ですが、またたびは英語で 「Silvevine(シルバーバイン)」と言われています。(またたびの正式名称は「Actinidia polygama」)

キャットニップの知名度に比べると、アジアの植物であるシルバーバイン(またたび)は海外では知らない方も多い印象がありますが、海外の多くの猫ちゃん達にもまたたびのおもちゃで遊んでほしいです。

またたびのおもちゃ猫キッカーはこちらからご購入いただけます。

猫キッカー 商品一覧へ